2021-02-26
コロナ禍の今、ラジオを心の拠り所にしている人が増えていると聞く。心配ごとが多い毎日で、いつもの声に安心したり、偶然流れてきた初めて出会う曲に励まされる方も多いとのこと。勿論、テレビ番組や動画配信もその役割りを担えると思うけど、一番身近で、誰でも手軽に聴くことの出来る「ラジオの力」が見直されているのだと思う。
自分も、昨年は大きな楽しみの一つであったライブに行きづらくなる等、大分弱気な日々を過ごしてきたが、そんな中でも「AATAさんの声の力」に常に元気をもらってきた。親しみがあって、一度聴いたら忘れられないその声はラジオリスナーの方々の気持ちも明るくしてくれるに違いない。
AATAさんがやりたいラジオ番組は、「声で遊ぼう」をコンセプトに様々な声のプロをゲストにお呼びして、1日見習いをするという内容らしい。
AATAさんの体験を通して、リスナーも今まで知らなかった芸術の世界を追体験することが出来る、また、アーティストとしてのAATAさんのパワーアップにも繋がるだろう企画は、ファンとして楽しみしかない。
最後に一つ。セミファイナル最終日の生配信でNobbyさんがおっしゃっていた、「その道のプロに教わるも、中々うまくいかないかわいいAATA」も見て・・聴いてみたい(笑)
投稿者
ひろみ
ひろみ
5日前
ひろみ
5日前
ひろみ
5日前
ひろみ
5日前
ひろみ
5日前
ひろみ
5日前
ひろみ
5日前
ひろみ
5日前
HIROKI Y.
7日前
Q太郎
5日前